眼鏡・コンタクト処方|上越妙高の眼科 上越北陸アイクリニック

メニューボタン

一般眼科

一般眼科について

目は最も重要な感覚器官です

人は、外界からの情報の約80%を目(視覚)から得ています。この情報量を考えると、聴覚や嗅覚など他の感覚器官に比べ、その取得する情報量は圧倒的に多く、したがって五感の中でも最も重要な感覚器官であると言えます。

一般眼科のイメージ

些細な症状でもご受診を

そんな大切な感覚器官であればこそ、ちょっとした症状や、ほんの少し気になることであっても軽視すること無く、必ず眼科を受診していただきたいと思います。ほとんど自覚症状の無いままに視力が大きく低下していたり、視野狭窄(見える範囲が狭くなる)が進んでいたりするケースも少なくありませんし、受診は早ければ早いほど、病状を早期に改善したり、進行を食い止めたりすることができます。

病状が進行してから治療するよりも、治療にまつわる患者様ご自身の負担もずっと軽くなります。

万が一にも、目の病気が重症化することによって、仕事や学業、日常生活などに支障を来たすようなことが無いよう、ためらうこと無く、眼科を受診してください。

当院は、眼科の「ホームドクター」として、お子様からお年寄りまで、皆様の目の健康をサポートして参ります。

こんな症状はありませんか?

こんな見え方はしませんか?

―以上のほかにも何か目に異常を感じたら、躊躇せずに眼科を受診してください。

初めて受診する方へ

下記の持ち物を忘れずにご持参ください。

お電話でのお問い合わせ

電話番号025-527-5040

PC版はこちら

▲ ページTOPへ