眼科を受診なさる患者様の症状は様々ですが、「視力が下がったので眼鏡を作りたい」「使用している眼鏡が合わなくなって来たので作り直したい」という患者様もよく来られます。
こうした患者様のなかには、近視や遠視、乱視、老視などによるものではなく、白内障や緑内障、網膜疾患などの病気が原因となって、視力が下がっていることもしばしばです。 このように他の病気による視力障害もありえますので、「視力が下がったな」と感じたら、まずは眼科を受診しましょう。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | ★ | ◎ | ◎※ | - |
14:30~17:00 | ● | 手術 | ● | 手術 | ◎ | - | - |
◎… 第4金曜・第4土曜は休診
診療時間は9:00からとなります。
※土曜日の受付は11:00で終了となります。
当院では、眼鏡やコンタクトレンズの処方を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
眼科を受診なさる患者様の症状は様々ですが、「視力が下がったので眼鏡を作りたい」「使用している眼鏡が合わなくなって来たので作り直したい」という患者様もよく来られます。
こうした患者様のなかには、近視や遠視、乱視、老視などによるものではなく、白内障や緑内障、網膜疾患などの病気が原因となって、視力が下がっていることもしばしばです。 このように他の病気による視力障害もありえますので、「視力が下がったな」と感じたら、まずは眼科を受診しましょう。
眼鏡やコンタクトレンズは、近視や遠視、乱視などに対する治療として一番手軽な矯正手段です。
しかし適切な度数の眼鏡やコンタクトレンズを使用しないと、眼精疲労や視力低下、肩こり、頭痛ほか、さまざまな不快症状につながりかねません。疲労が気づかないうちに脳に蓄積され、全身症状を引き起こすケースもあります。
そうした事態を招かないためにも、眼鏡やコンタクトレンズで視力矯正をする際は、まず眼科医にご相談ください。
また、コンタクトレンズは目にとっては異物ですから、適切なコンタクトレンズを装用し、正しいケアを行わないと、傷や感染症などの障害を起こしやすくなります。
最近、コンタクトレンズにより目の不調を訴える患者様が増えておりますので、コンタクトレンズを使用している方は、特別な自覚症状が無くても、眼科で定期的な検査を受けるようにお勧めいたします。 また、トラブルが生じた際は、コンタクトレンズを外し、早めに眼科を受診してください。